西宮市門戸厄神のヘアサロンで新たなプロジェクトが始動します
お一人の方が姿勢教室講師講習を受講し、スタッフの皆様が姿勢アドバイザーを取得
併設のスタジオで講師講習を兼ねて姿勢教室を開催しお客様にも御参加頂いております
姿勢についての理解を深めて頂きサービスの向上と共にスタッフの負担を軽減し身体の状態を良くする
今後どうなっていくかお楽しみに!!
姿勢の知識は様々な分野で役立つ知識です
あなたの仕事に「姿勢」をプラスしませんか?
『+姿勢プロジェクト』を始動致します
皆様の日常生活に『姿勢』をプラスすることで姿勢はもちろんお悩みの症状の改善・未病の予防など
仕事に『姿勢』をプラスすることで負担の軽減・作業の効率化・サービスの向上などが見込めます
ヘアサロンでの講習が始まりました
スタッフの皆さんが姿勢アドバイザーを取得し、姿勢教室講師も受講され姿勢教室も開催される予定です
姿勢の知識がどのように活かされるか楽しみです
姿勢教室を受講して頂くことでご自身の身体の現状を理解して頂くことだ出来ます
豊中スタジオ・Webでの個別・グループ教室、出張姿勢教室、団体向けの教室も開催可能です
姿勢についてさらに勉強したい方には姿勢の基礎を学ぶ『姿勢アドバイザー講習』
姿勢教室が開催できるようになる『姿勢教室講師講習』
HASSの姿勢理論に基づく施術が出来るようになる『セラピスト』の講習も行います
開催・出張可能日は
水曜日 9:00~23:00
木曜日 9:00~15:00
金曜日 9:00~23:00
土曜日 9:00~18:00
日曜日 9:00~15:00
1ヶ月前までにご予約頂ければ水・木・金・土曜日の上記以外の時間でも可能です
講師講習・出張姿勢教室開催致します
10月予定していた九州出張ですが、クラブチームの教え子が国体に選ばれた為会場となる鹿児島にも足を運ぶこととなりました
九州出張は11日(水)~14日(土)の4日間
関西以外の予定は
10月11日水曜日~14日土曜日 九州半周
11日長崎から熊本佐敷へ 12日鹿児島
13日鹿児島国体観戦後方面方面へ
14日長崎 午前現地の方のご依頼があり姿勢教室開催 午後はフリー
11月15日水曜日~17日金曜日 札幌
16日木曜日は札幌エルプラザのお部屋を9:00~22:00お借りして姿勢教室・メンテナンス・姿勢アドバイザー講習を行います
姿勢教室開催時間 10:00~11:00 14:00~15:00 19:00~20:00
メンテナンスは教室外の時間に、姿勢アドバイザー講習は姿勢教室を含む4時間の講習ですので希望があれば開催致します
15日水曜日は午後から、17日は18:00までところフリーとなっております
ご依頼があれば教室・講習等可能ですので気軽にお問い合わせください
上記の通りとなっております
ご依頼に合わせて調整致しますのでご興味のあるご方・団体様は気軽に相談下さい
姿勢をプラスし健康に過ごしましょう!!
コロナにより姿勢教室の開催数を減らしておりましたが、徐々に継続して通う方が多くなり
現状、新規の生徒様を受け入れできない状態となっております
コロナも落ち着きつつあり、少しでも多くの皆様に御参加頂けるよう4月より新たに教室を追加開催致します
土曜日 10:30~12:00「姿勢教室」+足りない筋肉
13:30~15:00「子供の姿勢教室」+親の理解
※第一土曜日は関東出張の為お休みです
日曜日 10:30~12:00「姿勢教室」+足りない筋肉
『「姿勢教室」+足りない筋肉』は、通常の姿勢教室の内容60分+足りない筋肉を鍛える内容30分
「姿勢教室」は基本的な姿勢を意識して身体を動かしご自身の現状を理解して頂き姿勢を維持する筋力と柔軟性を身につけて頂きます
「足りない筋肉」は姿勢教室を長年続けてきた結果、足りないと感じたお腹・内もも・下半身を鍛えより姿勢を維持して頂きやすい身体へと導きます
料金 2500円(姿勢診断料込み)
『「子供の姿勢教室」+親の理解』は、お子様に身体を動かしながら正しい姿勢を学んで頂きます
ですが、正しい姿勢を身につけるには日々継続する必要があります
教室に保護者の方もご見学頂きお子様の現状を確認して頂くと共に、どうすれば正しい姿勢へと導くことが出来るかを理解して頂く教室です
料金 3000円(姿勢診断料込み)
どちらの教室も6名限定とさせて頂きます
会場 豊中スタジオ 住所 大阪府豊中市本町8-3-56 2階
ご予約・お問い合わせは下にスクロールして頂くとLINEのバーコードがございますのでそちらからご連絡頂くか、✉aratake_ssz@yahoo.co.jpまでメッセージをお願い致します
皆様の御参加心よりお待ちしております
姿勢のHASSでは全国各地に足を運び、「姿勢アドバイザー」「姿勢教室講師」の育成を行っております
2023年は現在4月沖縄、5月長崎、6月北海道にて指導させて頂きました
札幌青葉鍼灸柔整専門学校にて学生様向けに特別姿勢教室を行いました
先生を含め約40人の方に御参加頂きましたが皆様悪いところがあり実感頂けたようです
治療家を目指す皆様に「姿勢を診る」ということが治療に重要だと言うことを学ぶきっかけになれば嬉しいです
長崎から熊本・佐賀・福岡、札幌へは年内に伺う予定にしております
姿勢教室を受けたい、姿勢アドバイザー・姿勢教室講師講習受講希望の方はお問い合わせ下さい
受講料
「姿勢アドバイザー」は姿勢の基礎を学ぶ姿勢教室を含めた4時間の講習 受講料13000円
「姿勢教室講師」は姿勢教室を開催できるようになる為の講習で受講期間は講師になるまでで姿勢のHASS主催の教室とWeb姿勢教室参加し放題 140000円
「姿勢アドバイザー」受講後に「姿勢教室講師」が受講できるようになります
HASS認定セラピストの育成も検討中です
ご予約・お問い合わせは✉aratake_ssz@yahoo.co.jpもしくはLINEにてご連絡下さい
「姿勢の知識は生きる基礎」皆様のご依頼心よりお待ちしております
関東4教室開催日程
第一金曜日 埼玉県与野とらのスタジオ10:10~11:40 千葉県ユーカリが丘産経学園14:30~16:00
第一土曜日 自由が丘産経学園10:00~11:30 吉祥寺産経学園18:00~19:30
与野・吉祥寺の教室はお子様も御参加頂けます
ユーカリが丘・自由が丘の教室は産経学園様に直接ご確認下さい
姿勢アドバイザー講習・姿勢教室講師講習についてはいつでも受付けております
皆様の御参加心よりお待ちしております
大切なのは『知ること』です
知らなければご自身の現状に気づかず症状のある方もない方も徐々に悪くなります
知ることが改善・予防への第一歩
私が全国各地に足を運ぶから『出会える人』がいて、姿勢の重要性をお伝えすることができます
よく「いろいろな所に行ってるけど本当に仕事?」と聞かれますが仕事でも楽しみでもあります
私には『姿勢の重要性を伝えたい』という目的と、『47都道府県を巡り各地の景色を観てみたい』という目的があります
全国各地を巡るのは楽しみでもあり、Web姿勢教室で各地の絶景を皆様に楽しんで頂きたいと思っています
ですので、姿勢について興味がある方よりお問い合わせがあれば可能な限り全国各地伺わせて頂きご説明・教室・講演など承っております
皆様のご依頼心よりお待ちしております
現在豊中市本町にあるスタジオでは姿勢教室・身体のメンテナンスを承っております
姿勢教室開催日時
月曜日17:00~18:00(満員) 水曜日10:30~12:00(満員)
第一・第三・第五水曜日19:30~20:30 第二・第四水曜日の週の金曜日19:30~20:30
※日曜日の10:30~11:30ご依頼があれば開催可能です
身体のメンテナンス・往診可能時間 (完全予約制)
月曜日9:00~13:30 火曜日12:00~13:00 水曜日9:30~10:30・12:00~23:00
金曜日18:00~23:00 土曜日9:00~10:30・15:00~23:00
日曜日9:00~10:30・12:00~23:00
料金60分5000円~ 往診60分6000円~※片道15分以上かかる場合は+1000円
個別指導も同料金にて承ります
ご予約・お問い合わせ ℡090-7885-1285 ✉aratake_ssz@yahoo.co.jp
住所 豊中市本町8-3-56サクセス豊中2F 松原整形様向かい、キンダーキッズ様横
※パーキングはございません 近隣のコインパーキングにてご駐車下さい
4月より『Web姿勢教室』の開催を行っております。
現在1週間に9教室を開催中!!途中参加・退室も可能。受けたい時に受けれる参加し放題。
各地開催の教室に多くても週1回しか参加できなかったのが、Web教室は平均週3回に。
ほぼ毎日参加する方もあり、多くの方より改善の報告が多くなってきております。
講師の私自身毎日皆様にお届けする為、身体の状態も意識も高まっています
月曜日11:00~12:00姿勢教室 17:00~18:00姿勢教室 19:00~20:00姿勢教室
火曜日10:00~11:30姿勢教室+体幹
水曜日11:00~12:00姿勢教室 19:30~20:30姿勢教室
金曜日19:30~20:30姿勢教室
土曜日10:30~11:30姿勢教室 日曜日10:30~11:30姿勢教室
上記の通りとなっております
料金について
2023年も姿勢の重要性を伝えるべく47都道府県を巡ります
出張のご依頼を頂けば年内に可能な限り全国各地伺わせて頂く予定です
「姿勢が気になる」「お身体にお悩みがある」等気軽にご相談下さい
個人はもちろん学校や企業様からのご依頼も承ります
ご自身の現状を理解し、正しい姿勢を学び日々意識し続けることで変わることが出来ます
同時に全国各地の素晴らしい景色や食べ物も堪能したいと思っております
皆様のご依頼心よりおまちしております
下関唐津市場・赤間神宮・壇ノ浦古戦場・関門海峡から秋吉台・秋芳洞を巡り一泊
東萩で松陰神社・反射炉を観光し、JR〇〇のはなし号で新下関まで日本海側を堪能しました
秋吉台のカルスト台地は景色も素晴らしく、食べ物の印象はふぐからゴボウに変わりました
2日間快晴で月食まで観れて充実した時間を過ごせました
6月17日(木)~19日(土)に仙台空港から東北各地へ伺いました
コロナの関係もあり現地の皆様にお伝えすることは出来ませんでしたが、各地よりWeb姿勢教室をお届け致しました
今回は仙台・松島・平泉で景色を、山形蔵王の麓でサクランボを堪能致しました
秋田・青森には行けませんでしたが、プロバスケットボールの秋田ノーザンハピネッツの監督は高校の一つ下の後輩。必ず行きたいと思っておりますし、温泉など行きたい所も沢山あるので楽しみにしております
高知県にある仁淀川も今行きたいスポットの1つです
全国各地に行きたい所が沢山あります
ご依頼があれば伺いますので気軽にお問い合わせ下さい
関西テレビ「桃色つるべ」に出演しつるべさん・ももクロの皆さんに姿勢の指導をさせて頂きました。
ももクロは夏菜子さんは姿勢を意識されているようで、他の番組もチェックしましたが良い姿勢をされていました。
ほかのメンバーは姿勢を意識している様子はなく、特に玉井さんの今後が心配です。
鶴瓶さんは…
それぞれご自身の身体を見直す良いきっかけになれば嬉しいです。
関西テレビのホームページには荒武代表の感想レポートが掲載されています。
http://www.ktv.jp/momotsuru/160506_01.html
2020年11月4度目の沖縄県久米島に3泊4日滞在し、自然溢れる久米島で心も身体も癒やされました
Web姿勢教室の配信と撮影がメインでしたが、現地の方にもご依頼を頂き指導させて頂きました
次回は2021年4月に予定しております
久米島に行きたいという生徒さんも増えてきているので、無事行けるようになることを祈ります
今回の滞在をきっかけにご依頼を頂き12月に沖縄4人目の姿勢アドバイザーが誕生致します
姿勢のHASSでは全国各地の皆様に姿勢の重要性を伝える活動を行っております
Webでも開催可能となっておりますのでご興味のある方は気軽にお問い合わせ下さい
「zoom」を利用しての姿勢アドバイザー講習・姿勢教室講師講習が可能になりました
Web講習開催者のセミナーを受けてまずは1対1での講習から開始致します
Webでのプライベートレッスンも可能です
Webでの姿勢教室も開催していく予定となっておりますので使い方に慣れるまでお待ち下さい
Webの講習・レッスンをご希望の方は気軽にお問い合わせ下さい
皆様に姿勢の重要性を伝えるべく毎月全国各地を伺わせて頂きます
7月は12日日曜日に鹿児島・宮崎へ
今回は新型コロナウイルス感染拡大に伴い、人との接触を控えさせて頂いたためWeb姿勢教室の配信のみとさせて頂きました
桜島より配信させて頂きましたがとても天気が良く生徒様にも好評でした
8月もどこかの皆様に姿勢の重要性をお伝えできればと考えておりましたが現状は難しい状態です
Webにてお伝えしていきたいと思っておりますので興味のある方は気軽にお問い合わせください
コープさんの大阪いづみ市民生活協同組合様よりご依頼頂き姿勢の講演を行う予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により取材のみに。
その取材の内容が『機関誌いづみ5月号』に掲載されました。
姿勢の基礎についての内容が見開き4ページにわたり掲載されえおります。
コープさんのホームページにも掲載されておりますので是非ご覧下さい。
https://www.izumi.coop/hondana/kikanshi_izumi202005/html5m.html#page=1様々な症状の原因のほとんどは「生活習慣」
日々の生活の中でよく使う筋肉は硬くなり、使わない筋肉は衰えて姿勢を維持できなくなっています。
姿勢のHASS では「姿勢教室」を開催し、姿勢を維持するために必要な筋肉と柔軟性を身につけて頂き、日々の生活の中で意識を変えてご自身でケアできるように指導させて頂いております。
早期改善を希望される方には「メンテナンス」「パーソナルトレーニング」で身体を調え、姿勢について学びたい方には「姿勢アドバイザー」「姿勢教室講師」の講習を行っております。
正しい姿勢を身につけることは年齢に関係なく重要なことです。
少しでも多くの皆様に姿勢の重要性をお伝えし、健康で美しい体へと導いていきたいと思っております。
姿勢のHASS 代表取締役 荒武博之
2019年より姫路にて姿勢教室講師講習をご受講頂いていた方がマスターし、13人目の姿勢教室講師にとなりました。
約月一回の講習で仕事もしながらの受講でしたが、無事修了致しました。
「外食の待ち時間にも簡単な姿勢教室はでき、周りも興味持ってくれて話も弾みます」とのことでした。
姿勢は年齢に関係なく皆さんに関係する大事なことです。
今後も姫路にて定期的に開催するそうです。皆様もぜひご参加ください。
姿勢教室講師が3名在籍する岡山県中庄駅前にある「せいた鍼灸整骨院」様が
4月より鳥羽公民館(倉敷市鳥羽)にて姿勢(体操)教室を毎週土曜日10:00~無料で開催
地域の皆様の健康と介護予防のために活動を開始されたようです
岡山の方で身体の不調がございましたら是非せいた鍼灸整骨院へ
医療現場を経験し、現在介護の現場でも学ばして頂いている者として言えることは、人にサポートしてもらうには「限界がある」ということです
ご家族が歩けるようになって欲しい、少しでも自分でやれることを増やして欲しいと思っていても病院に入院しリハビリを行ってもらえるのは限られた時間で、本人に強い意志がなければほとんどの時間をベットで過ごしています
介護の現場でも同様です
これは保険での治療・サポートの限界です
「やらない」のではなく「できない」のです
病院でも介護の現場でも担当するのは専門のスタッフで、看護師や介護士は行いません
皆様から多くのお声を頂き、姿勢のHASSでは皆様のサポートを行っております
サポートの流れ
①依頼を受け対象者様の情報を教えて頂き、実際にお会いし現状を診断・説明
②ご家族のご希望を伺いし改善への指導と希望があれば施術を行う
③定期的に状態の把握と修正を行う
ご家族の方でも簡単にできる事がたくさんあります
少しのサポートで少しずつ良い状態へと導き生活の質を向上し、より良い生活を過ごして頂ければとHASSでは考えております
料金 初回診断料2000円 指導・ケア料金30分3000円~
往診料 1000円+交通費
病院に勤務していた鍼灸師で、姿勢教室を年約1000教室開催し、平成29年の2月より介護の現場での経験を積んでいるからこそ解ることがあります
気軽にご相談ください
『姿勢の知識は全ての基礎』です。
11月4日(日)に講習を受講されて方でHASS認定姿勢アドバイザー100名となりました
医療従事者の方はもちろん、様々な分野の皆様にご受講頂きそれぞれお仕事や日常生活に活かされております
HASSの姿勢理論の知識が多くの皆様に「生きる上で必要な知識」としてもっと広まるようこれからも開催させて頂きます
講習は皆様のご依頼があれば各地で行っております
皆様のご参加心よりお待ちしております
小学校や幼稚園・公共施設や企業様よりご依頼頂きお伺いさせて頂き、姿勢の講演・特別教室等を承っております
内容は姿勢はもちろん骨盤や猫背の改善などご依頼に応じて行います
開催日はご依頼に応じ可能な限りスケジュールを調整させて頂いております
料金 1開催10000円~
姿勢について知るきっかけになればと思っておりますので関西以外でも気軽にご相談ください
11月10日金曜日は西宮北口にある阪急幼稚園様よりご依頼頂き講演会を開催!!
企業における『健康診断』はもちろん実施されていると思いますが、
『姿勢と身体の動き』についてまで調べている会社はないと思います。
怪我や未病を防ぐことが出来れば会社や従業員の方にとっても重要なこと。
健康診断では解らない部分を『姿勢診断』で見つけ出し、現状を伝えると共にケアする方法をお伝えし、企業でも個人でも健康について取り組む体制を作りませんか?
行うのは『問診』『姿勢のチェック』『働く現場のチェック』です。
事前に簡単な問診票をご記入頂き、直接もしくは事前に姿勢の撮影を行い、可能であれば働く現場のチェックも行います。
8月9月10月お申し込み特別価格 1ヶ所5000円+1人1000円~
先着五社とさせて頂きます。
ご予約・お問い合わせは
☎080-1511-1009
✉aratake_ssz@yahoo.co.jp
LINE@ @agk6836i
『社員の為が会社の為』
多くのご依頼心よりお待ちしております。
HASSではご希望があれば各地で姿勢教室を開催できるようになりたい方を募集しております。姿勢教室を開催できるようになる「姿勢姿勢教室講師」アドバイザー・講師の育成が可能になる「マスター」など取得し、各地で姿勢教室や講習を開催しませんか?詳しくは気軽にお問合せ下さい。
HASSでは『姿勢の家庭教師』を開始致します✨
とても気になるお子様の姿勢。
このままだと取り返しのつかないことにもなりかねません。
まず必要なのは『姿勢を維持する筋肉』です。
支える筋肉が無いために、姿勢を維持する事が出来なくなっています。
しかし、教室で習ってもご両親の言うことを聞かないという話をよく聞きます。
そこでHASSではご自宅にお伺いし、家庭教師として『姿勢を維持する筋肉』をつける指導を行います。
30分の内容ですので、お子様にも無理なく行って頂けます。
正しい姿勢を身につけるのはもちろん、『走るのが早くなりたい!!』『習っているスポーツ・音楽等がもっと上手になりたい!!』というお声にもお答え致します。
『健康の基礎』にもなりますし、身体の安定が心の安定にもつながります。
料金はお試し価格一回3000円
ご兄弟やお友達が参加する場合は割引がございます
お得な回数券・定期利用もございます。
お伺いさせて頂ける時間帯は
第2・4・5月曜日13:55まで 火曜日11:30~18:30
水曜日10:30まで16:00~19:30※この時間は三宮周辺~豊中間で可能
木曜日16:00~20:00
金曜日12:00~19:00
土日フリー
※出張外に限ります
基本的には大阪市北部と北摂を中心に伺わせて頂きます
場所によっては交通費等を頂く場合がございます
ご予約・お問い合わせは
☎090-7885-1285 ✉aratake_ssz@yahoo.co.jp
伺わせていただける件数には限りがございます
皆様のご依頼心よりお待ちしております